top of page

乳がん患者さんが、納得した治療を受けて

楽しく生活するための支援を目指しています

IMG_2100
医師と患者
名称未設定のコピー
IMG_2144
IMG_0870
顕微鏡
IMG_6488
P1660025

乳がんの情報発信と治療相談、健康作り支援

治療のことをしっかり知ることで、納得して治療を受けられる様になります。質の高い情報をわかりやすくお届けするために、YouTubeや講演会を通して必要な情報をお届けしています。それでも解決しにくい個別の治療に関する理解の支援としては、オンラインのセカンドオピニオンで対応しています。

​乳がんをきっかけに治療前より体調が良くなったとおっしゃる患者さんがいます。再発治療中でも「もういいや」って諦めずに体調を整えることで、副作用を抑え、生活を充実しながらがん治療を続けられる患者さんがいます。

​コロナで一般の方がオンラインを利用することが容易になりました。これからは地方の時代です。地方に住む良さを感じながら、オンラインを使って、医療の不安をなくすことで、豊かな人生を送って頂ければと思います。

いろんなことに対応してきたいと思っています。是非、ご相談ください。

マンモグラフィとドクター

谷野裕一

たにの​ ひろかず

​谷野メディカルアソシエイツ代表

日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医

神戸大学医学部附属病院 乳腺内分泌外科

 元特命教授 元診療科長

​現 公立那賀病院 乳腺外科 非常勤医師

  • Facebook
  • Twitter
2019たにの.png

今行っている活動

乳がん患者さんが確かな情報で安心して過ごせるように

良質な情報をいろんな方法でお伝えしています。

是非ご利用頂き、楽しく生活して頂ければと思います。

IMG_2858.JPG

YouTube

YouTubeを使って乳がんの方々に必要な情報をお届けしています。

​YouTubeはこちら

2019たにの.png

FaceBook

FaceBookでも色々発信しています。

230827札幌セミナーチラシver2-3.png

講演会

各地で講演会を行って、ライブ配信をしています。ライブの動画を録画してあとでも視聴出来るようにしています。

名称未設定.jpg

著書

自分の身近なこと​、本の書き方、ワクチンのことなどを書いています。

​書籍はこちら

J−Catロゴ.jpg

トリプルネガティブ乳がんの
臨床試験

トリプルネガティブ乳がんの術後カルボプラチン治療が再発を減らせるかどうかを確認する臨床試験です。参加希望の方はサイトをご覧下さい。

​試験のサイトこちら

241359637_814389835919473_4892304054453518091_n.jpg

トリプルネガティブ乳がんの
サイト

トリプルネガティブ乳がんのサイトを運営しています。

メインのサイトこちら

患者さん用のサイトこちら

bottom of page